|  |   | ||||
|  | |||||
|  | ||||
|  福井県敦賀市の野坂岳の一等三角点「野坂岳」に向かう | 地域別の三角点探訪記録 | |||
| 探訪した三角点マップ | ||||
| 変わり種の三角点 | ||||
| 探訪に失敗した三角点 | ||||
| 三角点の探訪日順一覧 | ||||
| 一等三角点 マップ | 一等三角点百名山 | 
| ふるさと兵庫100山マップ | 三角点の豆知識 | 
| 山歩きの記録 | 中山山系ハイキングコース | 
| 過去のトップページ写真 | 参考にしたHPへのリンク | 
| 西国三十三カ所札所巡り | 初日の出の写真(2007年〜2015年) | 
| 更新日 | 更新内容 | 
| 2015年11月7日 | 福井県敦賀市の最高峰野坂岳にある一等三角点「野坂岳」を探訪した。北は敦賀湾、南に琵琶湖、西の三方五湖など、素晴しい展望の山頂に設置されていた。 | 
| 2015年11月5日 | 福井県中部の武生市(現越前市)の矢良巣岳は、山頂近くを広域林道が通り、更に作業道が山頂まで続いているので、簡単に一等三角点「矢良巣岳」を探訪できる。 | 
| 2015年10月29日 | 琵琶湖の北、余呉湖の東側にゆったりとした山が横たわる。ケヤキの巨木とブナ林の菅山寺が中腹にある。目指す一等三角点「呉枯ノ峰」はこの山系のピークにある。 | 
| 2015年10月27日 | 久しぶりに三角点探訪を再開した。いろいろと考えた結果、比較的に簡単な滋賀県北部の三角点に決め、箱館山スキー場に近い一等三角点「羽子立山」を探訪した。 |